ホーム > 一括検索検索 > 一括検索一覧 > 千人千色の子ども達 (疑似体験を通して、子ども達から見た世界を想像してみよう) 千人千色の子ども達(疑似体験を通して、子ども達から見た世界を想像してみよう) 1回目は、言語聴覚士の講師を招き、子どもの発達の特性と偏り等についてお話を伺い、子ども達の成長過程は多様であることや、特性や特徴に応じて適切な援助があることのお話を伺う。また、疑似体験を通して、子どもから見た世界を経験する。2回目は、発達に不安を持つお子さんと家族が、地域で仲間づくりをする交流会(保護者の集まり・居場所づくり=サークル化へのステップ)を行う。 開催期間 2019年2月26日(火)〜2019年3月13日(水) 10:00〜12:00 (全2回) 会場 北浦和公民館 (さいたま市) お問い合わせ お問い合わせ先北浦和公民館 電話 048-832-3139 FAX048-832-3139 申込み 受付2019年1月7日(月)〜2019年2月25日(月) 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB インターネット申込可能です。 対象者 浦和区に在住の方 幼児期から学齢期の保護者の方、及びこの講座に関心のある方 講座・イベント案内 費用無料 定員40人 託児無 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2019年2月26日(火) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:千人千色の子ども達 (疑似体験を通して、子ども達から見た世界を想像してみよう) 開催場所:北浦和公民館 2019年3月13日(水) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:保護者交流会 開催場所:北浦和公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る
1回目は、言語聴覚士の講師を招き、子どもの発達の特性と偏り等についてお話を伺い、子ども達の成長過程は多様であることや、特性や特徴に応じて適切な援助があることのお話を伺う。また、疑似体験を通して、子どもから見た世界を経験する。2回目は、発達に不安を持つお子さんと家族が、地域で仲間づくりをする交流会(保護者の集まり・居場所づくり=サークル化へのステップ)を行う。 開催期間 2019年2月26日(火)〜2019年3月13日(水) 10:00〜12:00 (全2回) 会場 北浦和公民館 (さいたま市) お問い合わせ お問い合わせ先北浦和公民館 電話 048-832-3139 FAX048-832-3139 申込み 受付2019年1月7日(月)〜2019年2月25日(月) 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB インターネット申込可能です。 対象者 浦和区に在住の方 幼児期から学齢期の保護者の方、及びこの講座に関心のある方 講座・イベント案内 費用無料 定員40人 託児無 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2019年2月26日(火) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:千人千色の子ども達 (疑似体験を通して、子ども達から見た世界を想像してみよう) 開催場所:北浦和公民館 2019年3月13日(水) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:保護者交流会 開催場所:北浦和公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る