ホーム > 講座・イベント検索 > 講座・イベント一覧 > 藍染体験講座(午前の部) 藍染体験講座(午前の部) 日本の国を代表するスポーツ団体などのユニフォームに、日の丸の赤と同じくらい、青が使われることが多い。サッカーでは「サムライブルー」と呼ばれたりする。 明治期に来日した欧米人が、藍を染料とした青が多いことが印象に残ったことから「ジャパンブルー」と名付けられた。オリンピック年にそのジャパンブルー(藍色)にハンカチを染めてみませんか?! 画像をクリックすると拡大します。 開催期間 2021年4月24日(土) 10:00~12:00 (全1回) 会場 指扇公民館 (西区) お問い合わせ お問い合わせ先指扇公民館 電話 048-622-4424 FAX048-623-3014 申込み 受付2021年4月1日(木)~2021年4月15日(木) 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB 対象者 さいたま市 / 西区に在住の方 どなたでも 講座・イベント案内 費用無料 定員12人 託児無 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2021年4月24日(土) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:どんな模様にしようかな? 開催場所:指扇公民館 講師:本山 洋美 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る
日本の国を代表するスポーツ団体などのユニフォームに、日の丸の赤と同じくらい、青が使われることが多い。サッカーでは「サムライブルー」と呼ばれたりする。 明治期に来日した欧米人が、藍を染料とした青が多いことが印象に残ったことから「ジャパンブルー」と名付けられた。オリンピック年にそのジャパンブルー(藍色)にハンカチを染めてみませんか?! 画像をクリックすると拡大します。 開催期間 2021年4月24日(土) 10:00~12:00 (全1回) 会場 指扇公民館 (西区) お問い合わせ お問い合わせ先指扇公民館 電話 048-622-4424 FAX048-623-3014 申込み 受付2021年4月1日(木)~2021年4月15日(木) 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB 対象者 さいたま市 / 西区に在住の方 どなたでも 講座・イベント案内 費用無料 定員12人 託児無 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2021年4月24日(土) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:どんな模様にしようかな? 開催場所:指扇公民館 講師:本山 洋美 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る