ホーム > 講座・イベント検索 > 講座・イベント一覧 > 親の学習事業「親子で楽しむおしゃべり&ベビーダンス教室」 親の学習事業「親子で楽しむおしゃべり&ベビーダンス教室」 ベビーダンスを通して楽しくスキンシップをはかり親子でリラックス。パパとママ一緒に、ベビーと楽しく触れ合う時間を過ごします。さらに、親同士の交流をして、パパ友づくり・ママ友づくりをしてみませんか? 開催期間 2022年9月3日(土) 10:00~12:00 (全1回) 会場 岩槻本丸公民館 (岩槻区) お問い合わせ お問い合わせ先岩槻本丸公民館 電話 048-758-3100 FAX048-758-5101 申込み 受付2022年8月1日(月)~2022年8月7日(日) 申込方法窓口 / FAX / WEB FAXで申し込まれる方は、 ①参加される保護者の氏名 ②お子さんの氏名 ③お子さんの年齢 ④お子さんの性別 ⑤住所 ⑥電話番号を記載の上、岩槻本丸公民館宛にお送りください。●申込多数の場合は抽選となります。抽選結果:8月10日(水)~16日(火)WEB申込の方はご登録のメールアドレスへ、FAX、窓口申込の方は館内掲示で通知いたします。 対象者 さいたま市に在住の方 市内在住・在勤の保護者と首が座った頃から抱っこひもの必要な子ども 講座・イベント案内 費用無料 定員8組 託児無 持ち物抱っこ紐、体温計、飲み物、筆記用具【パパ・ママ】運動しやすく、素足になれる服装。 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2022年9月3日(土) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:親の学習事業「親子で楽しむおしゃべり&ベビーダンス教室」 開催場所:岩槻本丸公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る
ベビーダンスを通して楽しくスキンシップをはかり親子でリラックス。パパとママ一緒に、ベビーと楽しく触れ合う時間を過ごします。さらに、親同士の交流をして、パパ友づくり・ママ友づくりをしてみませんか? 開催期間 2022年9月3日(土) 10:00~12:00 (全1回) 会場 岩槻本丸公民館 (岩槻区) お問い合わせ お問い合わせ先岩槻本丸公民館 電話 048-758-3100 FAX048-758-5101 申込み 受付2022年8月1日(月)~2022年8月7日(日) 申込方法窓口 / FAX / WEB FAXで申し込まれる方は、 ①参加される保護者の氏名 ②お子さんの氏名 ③お子さんの年齢 ④お子さんの性別 ⑤住所 ⑥電話番号を記載の上、岩槻本丸公民館宛にお送りください。●申込多数の場合は抽選となります。抽選結果:8月10日(水)~16日(火)WEB申込の方はご登録のメールアドレスへ、FAX、窓口申込の方は館内掲示で通知いたします。 対象者 さいたま市に在住の方 市内在住・在勤の保護者と首が座った頃から抱っこひもの必要な子ども 講座・イベント案内 費用無料 定員8組 託児無 持ち物抱っこ紐、体温計、飲み物、筆記用具【パパ・ママ】運動しやすく、素足になれる服装。 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2022年9月3日(土) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:親の学習事業「親子で楽しむおしゃべり&ベビーダンス教室」 開催場所:岩槻本丸公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る