ホーム > 講座・イベント検索 > 講座・イベント一覧 > 陶芸を楽しもう! 陶芸を楽しもう! 陶芸の基礎を教えていただき、手びねりや板づくりで陶芸を楽しみます。楽しみながら思い出に残るオリジナルの陶芸作品を作りましょう。粘土は600g。1回目は形成を行い、2回目は絵付けを行います。焼きあがった作品は、後日公民館へ取りに来ていただきます。※作品は一人2点までとさせていただきます。 開催期間 2022年5月24日(火)~2022年5月31日(火) 10:00~12:00 (全2回) 会場 大古里公民館 (緑区) お問い合わせ お問い合わせ先大古里公民館 電話 048-810-4155 FAX048-810-4156 申込み 受付2022年4月25日(月)~2022年5月16日(月) 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB 5月18日(水)19日(木)の開館時間内に、抽選結果を、窓口・電話でご確認ください。 対象者 さいたま市に在住の方 講座・イベント案内 費用1200円 (備考:材料費※当日材料費をお支払いください。釣銭のないようご協力をお願いします。) 定員18人 託児無 持ち物材料費、エプロン又は汚れてもよい服装、濡れタオル(雑巾)、飲み物、マスク※模様付け等で使いたいものがありましたら、各自で用意してください。 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2022年5月24日(火) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:好きなものを作ろう(形成) 開催場所:大古里公民館 2022年5月31日(火) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:作品に絵付けをしよう 開催場所:大古里公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る
陶芸の基礎を教えていただき、手びねりや板づくりで陶芸を楽しみます。楽しみながら思い出に残るオリジナルの陶芸作品を作りましょう。粘土は600g。1回目は形成を行い、2回目は絵付けを行います。焼きあがった作品は、後日公民館へ取りに来ていただきます。※作品は一人2点までとさせていただきます。 開催期間 2022年5月24日(火)~2022年5月31日(火) 10:00~12:00 (全2回) 会場 大古里公民館 (緑区) お問い合わせ お問い合わせ先大古里公民館 電話 048-810-4155 FAX048-810-4156 申込み 受付2022年4月25日(月)~2022年5月16日(月) 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB 5月18日(水)19日(木)の開館時間内に、抽選結果を、窓口・電話でご確認ください。 対象者 さいたま市に在住の方 講座・イベント案内 費用1200円 (備考:材料費※当日材料費をお支払いください。釣銭のないようご協力をお願いします。) 定員18人 託児無 持ち物材料費、エプロン又は汚れてもよい服装、濡れタオル(雑巾)、飲み物、マスク※模様付け等で使いたいものがありましたら、各自で用意してください。 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2022年5月24日(火) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:好きなものを作ろう(形成) 開催場所:大古里公民館 2022年5月31日(火) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:作品に絵付けをしよう 開催場所:大古里公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る