さいたま市は昨年20周年を迎え、5月1日は市民の日に制定されました。これを記念し、当館では地域歴史研究家で、元浦和南公民館館長の杉浦健治氏をお招きし、「わが町さいたまの歴史」講座を開催します。
私たちが住んでいる「さいたま」は、太古より多くの人が暮らしてきました。縄文・弥生・古墳時代の遺跡をはじめ、古城や見沼開発の史跡等、様々な文化や伝統を築いてきました。
講座では、これら、さいたま市にまつわる史跡や文化財の約130枚にものぼる写真、あるいは貴重な資料をスライドにまとめてご紹介します。 皆様のご参加をお待ちしております。