ホーム > 一括検索検索 > 一括検索一覧 > 親子で作る和ケーキ講座 親子で作る和ケーキ講座 和菓子の練り切りの材料を使い親子で一緒に和ケーキづくりにチャレンジします。また、食の楽しさを学び、親子のコミュニケーションを深めます。※新型コロナウイルス感染拡大や災害時の状況により、本講座を中止する場合があります。 画像をクリックすると拡大します。 5号ケーキ一台(直径15㎝)を作ります。 開催期間 2023年2月25日(土) 10:00~12:00 (全1回) 会場 馬宮公民館 (西区) お問い合わせ お問い合わせ先馬宮公民館 電話 048-623-1904 FAX048-623-3106 申込み 受付2023年1月13日(金)~2023年1月27日(金) 受講者決定方法抽選 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB 公民館窓口または電話(623-1904)、FAX(623-3106)、WEBでお申込みください。FAXでお申込みの場合・・①講座名②住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話番号⑥FAX番号⑦一緒に参加されるお子さんの名前、学校名、学年を記入してください。※抽選発表:1月31日(火)午前10時より窓口または電話でご確認ください。FAXでお申込みの方にはFAXでお知らせします。WEBでお申込みの方にはメールでお知らせします。※材料費:1月31日(火)~2月7日(火)の間にお支払いください。(土日を除く午前9時~午後5時まで。) 対象者 さいたま市に在住の方 小学生とその保護者(小学生1名につき保護者1名でお申込みください。) 講座・イベント案内 費用1500円 (備考:材料費(5号ケーキ 一台直径15㎝を作ります。)) 定員10組 託児無 持ち物室内履き、水分補給用飲み物、エプロン、三角巾、マスク着用、手拭きタオル、食器拭き用タオル、持ち帰り用の袋(持ち帰り用の箱を用意しますので、箱が入るようなマチの広い袋またはエコバック)、チャレンジupさいたまパスポートまたはチャレンジUPさいたま手帳 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2023年2月25日(土) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:親子で作る和ケーキ 開催場所:馬宮公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る
和菓子の練り切りの材料を使い親子で一緒に和ケーキづくりにチャレンジします。また、食の楽しさを学び、親子のコミュニケーションを深めます。※新型コロナウイルス感染拡大や災害時の状況により、本講座を中止する場合があります。 画像をクリックすると拡大します。 5号ケーキ一台(直径15㎝)を作ります。 開催期間 2023年2月25日(土) 10:00~12:00 (全1回) 会場 馬宮公民館 (西区) お問い合わせ お問い合わせ先馬宮公民館 電話 048-623-1904 FAX048-623-3106 申込み 受付2023年1月13日(金)~2023年1月27日(金) 受講者決定方法抽選 申込方法窓口 / 電話 / FAX / WEB 公民館窓口または電話(623-1904)、FAX(623-3106)、WEBでお申込みください。FAXでお申込みの場合・・①講座名②住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話番号⑥FAX番号⑦一緒に参加されるお子さんの名前、学校名、学年を記入してください。※抽選発表:1月31日(火)午前10時より窓口または電話でご確認ください。FAXでお申込みの方にはFAXでお知らせします。WEBでお申込みの方にはメールでお知らせします。※材料費:1月31日(火)~2月7日(火)の間にお支払いください。(土日を除く午前9時~午後5時まで。) 対象者 さいたま市に在住の方 小学生とその保護者(小学生1名につき保護者1名でお申込みください。) 講座・イベント案内 費用1500円 (備考:材料費(5号ケーキ 一台直径15㎝を作ります。)) 定員10組 託児無 持ち物室内履き、水分補給用飲み物、エプロン、三角巾、マスク着用、手拭きタオル、食器拭き用タオル、持ち帰り用の袋(持ち帰り用の箱を用意しますので、箱が入るようなマチの広い袋またはエコバック)、チャレンジupさいたまパスポートまたはチャレンジUPさいたま手帳 雨天時の対応 実施 カリキュラム 2023年2月25日(土) 10:00 - 12:00 カリキュラム名:親子で作る和ケーキ 開催場所:馬宮公民館 ◀前の講座・イベント 次の講座・イベント▶ ◀◀一覧に戻る