本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

講座・イベント、団体・サークルなどの生涯学習情報を総合的に提供するシステムです

令和7年度さいたま市民大学さいたまの魅力Ⅱコース「大宮盆栽村開村100周年!盆栽の魅力を学ぶ」

2025年に大宮盆栽村が開村100周年を迎えました。大宮盆栽美術館では盆栽村の歴史をテーマにした特別展を開催します。本講座では特別展の内容について学芸員が講座室でレクチャーを行い、その後、館内を見学して学びを深めます。

画像をクリックすると拡大します。
令和7年度さいたま市民大学魅力Ⅱコース

令和7年度さいたま市民大学魅力Ⅱコース

開催期間

2025年11月11日(火) 13:30~15:30 (全1回)

会場

大宮盆栽美術館 (北区)

お問い合わせ

お問い合わせ先生涯学習総合センター(〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ7階)
電話 048-643-5651
FAX048-648-1860

申込み

受付2025年9月22日(月)~2025年10月14日(火)
受講者決定方法抽選
申込方法 WEB

受講の可否は登録されているメールアドレスへお知らせします(申込者全員)。マイページでも確認できます。

対象者

どなたでも
(申込者が定員を超えた場合、さいたま市在住・在勤・在学者を優先し、抽選となります。)

講座・イベント案内

費用500円

備考:(受講料・税込)

定員30人
託児

関連資料

カリキュラム

2025年11月11日(火) 13:30 - 15:30

カリキュラム名:盆栽村の歴史と盆栽の魅力
開催場所:大宮盆栽美術館
講師:大宮盆栽美術館 学芸員