本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

講座・イベント、団体・サークルなどの生涯学習情報を総合的に提供するシステムです

令和7年度さいたま市民大学美術コース「ちょっと差がつく美術展覧会の楽しみ方「フランス近代絵画の巨匠たち」」

作品はどうやって見たらいい?写真は撮っていい?美術館はなぜ寒い?美術展鑑賞にまつわる素朴な疑問や困りごとはありませんか?開催中の「フランス近代絵画の巨匠たち」展を例に、美術館や展覧会の楽しみ方を、講座とワークショップを通してお伝えします。

画像をクリックすると拡大します。
令和7年度さいたま市民大学美術コース

令和7年度さいたま市民大学美術コース

開催期間

2025年5月21日(水)~2025年5月28日(水) 14:00~16:00 (全2回)

毎週水曜日

会場

生涯学習総合センター (大宮区)

お問い合わせ

お問い合わせ先生涯学習総合センター(〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ7階)
電話 048-643-5651
FAX048-648-1860

申込み

受付2025年4月2日(水)~2025年4月23日(水)
受講者決定方法抽選
申込方法 WEB

受講の可否は登録されているメールアドレスへお知らせします(申込者全員)。マイページでも確認できます。

※申込受付を終了しました。

対象者

全回出席可能な方
(申込者が定員を超えた場合、さいたま市在住・在勤・在学者を優先し、抽選となります。)

講座・イベント案内

費用1,000円

備考:受講料(税込)

定員70人
託児

関連資料

カリキュラム

2025年5月21日(水) 14:00 - 16:00

カリキュラム名:講座「すぐに実践できる展覧会鑑賞のコツ」
開催場所:生涯学習総合センター
講師:うらわ美術館 学芸員


2025年5月28日(水) 14:00 - 16:00

カリキュラム名:ワークショップ「作品と対話する、大人の絵画鑑賞」
開催場所:生涯学習総合センター
講師:うらわ美術館 学芸員