632件 [1 ~ 10 件表示]
出前講座はこちらから
- 介護予防事業 「ますます元気教室1コース」
-
開催期間:2023年6月16日~2023年7月21日
申込期間:2023年5月1日~2023年6月2日
開催施設:大戸公民館
対象者:大戸公民館の対象区域に在住の方
中央区に在住の方
市内在住 65歳以上の方
定員:20人 / 費用:無料
お問い合わせ先:大戸公民館 048-832-5495
- 令和5年度さいたま国際盆栽アカデミー 「上級コース」
-
開催期間:2023年6月25日~2024年3月24日
(詳細は「募集要項」を参照してください。)
申込期間:2023年5月22日~2023年6月4日
開催施設:大宮盆栽美術館
対象者:・さいたま国際盆栽アカデミー「中級コース」修了者
定員:6人 / 費用:29,200円
お問い合わせ先:大宮盆栽美術館 048-780-2091
- 令和5年度男女共同参画週間記念事業「国内外の取材を通して考えるジェンダー平等」(オンライン配信)
-
開催期間:2023年6月1日~2023年6月30日
(お申込みされた方は、期間中いつでも、何度でもご覧になれます。)
申込期間:2023年5月8日~2023年6月5日
開催施設:
対象者:どなたでも(お申込みの方限定配信)
定員: / 費用:無料
お問い合わせ先:人権政策・男女共同参画課 男女共同参画推進センター(パートナーシップさいたま) 048-642-8107
- 親の学習事業 「夏の星座を親子で見よう!」
-
開催期間:2023年7月1日
申込期間:2023年5月25日~2023年6月5日
開催施設:本太公民館
対象者:さいたま市/浦和区に在住の方
さいたま市在住の小学生とその保護者
定員:14組 / 費用:700円
お問い合わせ先:本太公民館 048-887-4933
- 介護予防事業/針ヶ谷音楽倶楽部
-
開催期間:2023年6月22日~2024年1月11日
(1月11日のみ開催時間は、13:30~15:00)
申込期間:2023年5月22日~2023年6月5日
開催施設:針ヶ谷公民館
対象者:針ヶ谷公民館の対象区域に在住の方
浦和区に在住の方
65歳以上の方
定員:35人 / 費用:無料
お問い合わせ先:針ヶ谷公民館 048-833-4165
- スマートフォン講座(入門編)
-
開催期間:2023年6月20日
申込期間:2023年5月25日~2023年6月5日
開催施設:尾間木公民館
対象者:緑区在住でスマートフォンを購入したばかりの方、あるいは基礎から学びたい方
定員:10人 / 費用:無料
お問い合わせ先:尾間木公民館 048-873-4993
- 生きがい健康づくり教室④/リンパ体操
-
開催期間:2023年6月20日~2023年7月4日
(6月20日・27日・7月4日 (火曜日) 全3回)
申込期間:2023年5月25日~2023年6月5日
開催施設:大砂土公民館
対象者:さいたま市在住の65歳以上の方
定員:20人 / 費用:無料
お問い合わせ先:大砂土公民館 048-666-3593
- 馬宮SDGsプロジェクト
-
開催期間:2023年6月18日~2023年10月22日
申込期間:2023年5月17日~2023年6月5日
開催施設:馬宮公民館
対象者:さいたま市内在住、在勤、在学の小学生以上の方(親子での参加も可、その場合は1組とする。)
定員:15組 / 費用:無料
お問い合わせ先:馬宮公民館 048-623-1904