令和4年度さいたま市民大学さいたまの魅力Ⅰコース[夏休み特別講座①]「人形・盆栽・漫画の魅力に迫る」

さいたま市を代表する文化資源である人形や盆栽、漫画の魅力について理解を深め、博物館や美術館を訪れたり、工作などのワークショップを行ったりする体験型の講座です。
開催期間
2022年7月29日(金)~2022年8月10日(水) 14:00~16:00 (全3回)
7月29日(金)、8月3日(水)、8月10日(水)
※8月10日(水)は13:00~16:00
会場
生涯学習総合センター (大宮区)
お問い合わせ
お問い合わせ先 | 生涯学習総合センター(〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ7階) |
---|---|
電話 | 048-643-5651 |
FAX | 048-648-1860 |
申込み
受付 | 2022年6月9日(木)~2022年6月29日(水) |
---|---|
申込方法 | WEB
※インターネットのみの申込みです。 |
対象者
小学生~高校生(小学生は保護者同伴、保護者1人につき小学生2人まで)。
(応募者が定員を超えた場合、さいたま市在住・在学者を優先し、抽選となります。)
講座・イベント案内
費用 | 2,500円
(備考:費用の内訳:キャンドルマスコット作り500円程度、苔玉盆栽作り2,000円程度※別途、各施設の観覧料が必要) |
---|---|
定員 | 40人 |
託児 | 無 |
持ち物 | 筆記用具、手拭き用タオル、作品持ち帰り用袋 |
カリキュラム
- 2022年7月29日(金) 14:00 - 16:00
-
実物を通して、魅力に迫ろう(人形編)
開催場所:岩槻人形博物館/にぎわい交流館いわつき
講師:岩槻人形博物館職員 学芸員 / にぎわい交流館いわつき 職員
- 2022年8月3日(水) 14:00 - 16:00
-
盆栽の魅力ってなんだろう
開催場所:生涯学習総合センター
講師:大宮盆栽美術館 学芸員 / 大宮盆栽協同組合 盆栽師
- 2022年8月10日(水) 13:00 - 16:00
-
実物を通して、魅力に迫ろう(漫画・盆栽編)
開催場所:漫画会館/大宮盆栽美術館
講師:漫画会館 職員 / 大宮盆栽美術館 学芸員