本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

講座・イベント、団体・サークルなどの生涯学習情報を総合的に提供するシステムです

令和7年度さいたま市民大学教養Ⅰコース「臨床心理学の扉を開く―現代社会のメンタルヘルス問題―」

現代社会は技術的・経済的に発展している一方で、人間関係のつながりの希薄化や地域コミュニティの衰退がもたらす孤立感や不安によるメンタルヘルスへの影響が問題視されています。心の問題にアプローチをする「臨床心理学」の基礎的な知識を学び、心の働きへの理解を深めます。

画像をクリックすると拡大します。
R7教養1チラシ表

R7教養Ⅰチラシ表

R7教養1募集案内

R7教養Ⅰ募集案内

開催期間

2025年6月12日(木)~2025年6月26日(木) 14:00~16:00 (全3回)

期間中の毎週木曜日

会場

生涯学習総合センター (大宮区)

お問い合わせ

お問い合わせ先生涯学習総合センター(〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ7階)
電話 048-643-5651
FAX048-648-1860

申込み

受付2025年4月24日(木)~2025年5月14日(水)
受講者決定方法抽選
申込方法 WEB

受講の可否は登録されているメールアドレスへお知らせします(申込者全員)。マイページでも確認できます。

インターネット申込可能です。

対象者

全回出席可能な方
(申込者が定員を超えた場合、さいたま市在住・在勤・在学者を優先し、抽選となります。)

講座・イベント案内

費用1,500円

備考:受講料(税込)

定員90人
託児

関連資料

カリキュラム

2025年6月12日(木) 14:00 - 16:00

カリキュラム名:臨床心理学とは
開催場所:生涯学習総合センター
講師:谷津 修一


2025年6月19日(木) 14:00 - 16:00

カリキュラム名:現代社会のメンタルヘルス問題
開催場所:生涯学習総合センター
講師:谷津 修一


2025年6月26日(木) 14:00 - 16:00

カリキュラム名:日常に活かせる臨床心理学
開催場所:生涯学習総合センター
講師:谷津 修一